よくある質問 FAQ
面接前に知っておきたい!よくある質問Q&A
皆様から寄せられる、よくある質問とその回答を
ご紹介します。
仕事・寮・待遇のことなど、マルっとお答えします!
基本のQ&A
-
Q. 正社員なのに「派遣」というのは、どういうことですか?
A. 平山の正社員として雇用し、請負事業所または派遣取引先の製造現場で就業します。(一部案件を除く)無期雇用なので安定して就業ができ、昇格制度もありキャリアアップも可能です。
契約社員など有期雇用の派遣だと同じ仕事では最長3年間しか就業できませんが、無期雇用であれば更にその後も就業が可能です。また社内異動制度で他の派遣先に異動することも可能です。 -
Q. 派遣で働くメリットはありますか?
A. 派遣会社は、普通の会社ではできない「職場異動」が可能です。今の仕事を続けることが難しくなった場合、「退職」という形ではなく雇用は継続したまま別の派遣先に切り替えることができます。そして有事の際には派遣先とスタッフの間に平山の管理者が入りフォローします。これらは派遣会社で働く上での大きなメリットと言えます。
-
Q. 工場経験がなくても大丈夫ですか?
A. 大丈夫です!
入社する時には必ず入社前研修や基本的な安全教育を行います。
工場で働く上で危険な箇所や行動など事例を交えてお教えします。
なのでご安心くださいね。 -
Q. どの仕事にしようか決まっていなくても大丈夫ですか?
A. 大丈夫です!
面接時に希望条件をヒアリングし、あなたに合ったお仕事をご紹介します。
他に不安な点などもご相談いただけます。 -
Q. 派遣は初めてで不安…
A. 働き方が直接雇用(お取引先メーカー様での雇用)の場合、職場の上司や同僚にしか相談できませんが、平山での雇用の場合はその他にも相談できる人がいます。
・入社前からサポートする管理担当者
・平山専属のカウンセラー
あなたの意見から、職場の改善に繋がることもあります。
派遣先の環境や人間関係で困ったことなど、直接言いにくいことがあったらひとりで迷わずご相談ください。 -
Q. 仕事が合わなかった場合は辞めるしかないですか?
A. いいえ!
実際にお仕事をしてみて、続けることが難しいと感じる場合もお早めに管理者へご相談ください。
お取引先様へ部署異動の打診や、他の職場への異動など広い視野で対応します。
寮・費用について
-
Q. 寮はどこにありますか?手続きは?
A. 基本的には職場への通勤アクセスの良いところ(バスが出る駅周辺など)にお住まいいただきます。完全個室の社宅になり、一般的な賃貸物件を弊社が契約して貸出するので、面倒な契約や初期費用は不要です!家電のレンタルも手配可能です。
-
Q. カップルや家族、ペットとも住めますか?
A. ニーズに合った寮をご用意可能ですのでまずはご相談ください。
-
Q. Wi-Fiはありますか?
A. 対応している物件とご自身で対応していただく必要がある物件がございます。
面接時にご希望があればお伝えください。 -
Q. 引越し・赴任の際の費用負担はありますか?
A. 基本的には会社負担です!
規定の金額を超えるようであれば、管理者が大きい車を借りて引越しの手伝いをするなどして全面的にフォローします。
給与・待遇について
-
Q. 時給制のままですか?
A. いいえ!
最初は時給制の場合でも、昇格後には月給制(日給月給制)となります。
※一部案件を除く -
Q. 昇給・賞与は具体的にどのくらいですか?
A. 等級と会社の状況や業績により変動しますが、評価制度を用いて頑張りをシッカリと反映します。
-
Q. 残業代はみなし残業として入っているんですか?
A. いいえ!
入っておりません。
残業が発生した分きちんとお支払いしますのでご安心ください。 -
Q. 社会保険はいつから加入できますか?
A. 原則、入社後に即日加入していただきます。(入社初月より加入)
見学について
-
Q. 働く前に就業先の見学はできますか?
A. 9割以上の就業先で見学を行っております。
言葉だけでは伝わりにくい部分(ニオイや作業状況)などを直接確認いただいて、自分にできそうなお仕事かジャッジをお願いしています。事前に確認できるので入社後のミスマッチも少ないですよ! -
Q. 就業先の見学をした後に辞退はできますか?
A. もちろん合わないなと思ったら、辞退という選択も大丈夫です。見学したから絶対入らなければいけないということはありません。
就業先の雰囲気やお仕事の内容を見て入社を決めていただいて大丈夫です。
面接・入社について
-
Q. 面接の時の服装はスーツの方がいいですか?
A. いいえ!
特に指定はありません。私服でも大丈夫です。 -
Q. どこで面接をしますか?
A. お住まいの近くにある支店や営業所、もしくはWEB面接となります。
※WEB面接であればご自宅などお好きな場所からご対応いただけます。 -
Q. WEB面接の方法は?
A. スマートフォン・タブレット・パソコンのいずれかを使用します。(お持ちの物をお伝えください)
事前にこちらからURLをお送りする場合と特定のアプリを使用する場合がありますので詳しくは面接前に担当からご案内します。 -
Q. 面接時間はどのくらいかかりますか?
A. 40分~1時間半程となります。
ゆとりを持ったお時間でご調整ください。 -
Q. 面接したらどのくらいで連絡がきますか?
A. 基本的には翌日(翌日が休日の場合は翌営業日)〜3日以内にご連絡いたします。その後、見学の調整をし、見学→意思確認→入社となります。
-
Q. 面接後、いつから働けますか?
A. 入寮の場合のご用意も含め1~2週間程度で入社可能です。
もっと早く働きたい、もう少し後で働きたいなど就業開始時期のご希望があればご相談くださいね!
応募から入社までの流れ
-
STEP 01
応募
特に条件を決めていない方
ページ上部またはメニュー内にある「カンタン応募/登録」ボタンから、まずはご応募ください。
条件が決まっている方
ページ上部またメニュー内にある「求人検索」ボタンや、このサイトTOPのオススメの求人情報などから、挑戦してみたいお仕事にご応募ください。
いずれもお電話またはWEBにてお気軽にご応募ください。
最寄りの拠点に直接来場しても大丈夫です。 -
STEP 02
面接
面接は支店や営業所での対面面接や、スマホやタブレットを使ったWEB面接、電話面接のいずれかの方法で行います。
服装は私服で問題ありません。
基本的にはコーディネーターからの給与・勤務地・休日・時間などの質問にお答えいただくだけ!難しい志望動機等は不問ですのでご安心ください。
もし「希望は特にない…」という方もご安心ください!数あるお仕事の中からあなたに合ったものを一緒に選んでいきましょう♪面談の最後にオンライン上でできる当社のテスト(10分程度で終わるゲーム感覚でできるもの)を受けていただき、面接は終了です。
※一部異なる場合もあります。
※ハローワークから応募の方は求人票をご持参ください。 -
STEP 03
就業先の見学
9割以上の就業先で見学が可能です。
実際の職場の環境や雰囲気を見られるので、言葉だけでは伝わりにくい部分(ニオイや作業状況)などを直接確認いただいて、自分にできそうなお仕事かジャッジをお願いしています。事前に確認できるので入社後のミスマッチも少ないですよ。 -
STEP 04
結果通知
1週間程度で合否のご連絡をいたします。
場合によっては面接後1週間以内の入社も可能です。入社日のご相談もお気軽にどうぞ!
入社後のサポートや引越サポートもお任せください★ -
入寮・入社&お仕事スタート!
その他、わからないことは
お気軽にご相談ください。
ここに掲載していないご質問がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。